自分が描きたい、ライフプラン。
    キャリアとの兼ね合い。
    そもそも子どもを持たない可能性も。
    身体や生活スタイルに合わせて、
    どんな方法をとるのか。
    「妊活」には、実はたくさんの選択肢がある。
    だけど、知る機会がなかったり、
    自分ひとりで抱え込んでしまったり、
    その選択肢を選べない人が、まだまだいる。
    一人ひとりが、自分らしい道を歩めるように。
    どんな人生を送りたいか、そのためにどんな準備が必要なのか、
    選択肢を知る機会を、選択肢が増えていく社会を、
    みんなで一つひとつ、つくっていきませんか。
妊活の正しい情報と
理解を、すべての人へ
		
			
		     
		
正しく知る
正しい知識を得る
機会が必要
		
			
		     
		
		
			
		     
		
早めに知る
早くから知ることが、
選択肢を作る
		
			
		     
		
		
			
		     
		
みんなで知る
パートナー、職場、社会全体で
知ることが必要
		
			
		     
		
		
			
		     
		
		
			
		     
		
		
			
		     
		
【調査概要】インターネット調査【期間】2025年1月17日(金)~ 20日(月)【対象】全国の18~49歳の男女2,400名に調査(うち妊活経験者1,039名)
VISION
社会
妊娠に対する誤解や思い込みを減らしながら、
妊活の選択肢が増える社会、
また自分に合った選択肢を選べる社会をつくる
周囲
パートナー同士だけでなく、
家族、友人、職場など周囲も正しい知識を
学ぶことで妊活への理解を深め、
適切なサポートができるようにする
自分自身
妊活の正しい知識を学ぶことで、自分の
意思決定やライフプランに役立てる
妊活の正しい知識と、本人そして周囲の理解促進を
  目的にするプログラムです。
  男女ともになかなか知る機会のなかった妊娠・妊活にまつわる知識。
  子どもを持つ持たないに関わらず、
  自分自身のキャリア・ライフプランを考える機会として、
  知ることから、始めてみませんか?
お知らせ・メディア掲載
- 
      
2025.04.07
WEB
『news every.』に取り上げられました
 - 
        
2025.04.07
WEB
 - 
      
2025.04.07
TV・ラジオ
『NHK首都圏ネットワーク』に取り上げられました
 - 
      
2025.04.07
WEB
 
